県立高校をさがす

佐賀県立佐賀工業高等学校

image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
  • 佐賀市
  • 工業
  • 全日制
  • 定時制
住所 〒840-0841
佐賀県佐賀市緑小路1番1号
連絡先 TEL:0952-24-4356 FAX:0952-25-7043
HP https://www.education.saga.jp/hp/sagakougyoukoukou/
動画紹介

”ものづくり” から ”者(ひと)づくり” そして ”未来(あす)づくり” 1年生「挑む」 2年生「研く」 3年生「咲かす」

特色
特色

佐賀県初の工業技術者の養成機関として創設され、今年度で創立124年を迎える歴史と伝統に輝く工業高校です。
定時制は電気科・機械科を設置しており、全日制は令和2年度に6学科に学科改編を行いました。
全日制・定時制ともに急速な技術革新や産業構造の変革に対応したカリキュラムを取り入れ、学習内容を分かりやすくしています。
時代に即した柔軟な考え方を創造し、地域・日本の産業界をけん引する優秀な工業技術者の育成を目指し、ものづくりを通して、文武のバランスの取れた環境で、自ら学び、考え、行動できる生徒を育成しています。

  • 我が校の自慢
    我が校の自慢

    全日制では、昨年度全国高校総体陸上競技200m優勝や若年者ものづくり競技全国大会電気工事部門日本一を始めとして、ものづくり全国大会木材加工準優勝、全国高校柔道大会3位、全国高校選抜ラグビー大会3位など素晴らしい成績を残しています。
    定時制では、就職率100%で生徒・保護者から信頼されています。

  • 中学生へのメッセージ
    中学生へのメッセージ

    本校では、ものづくりの知識や技術を実技を通して体験できる「実習」という授業があります。
    基礎的な実習から専門的な実習まで実技を通してものづくりを楽しく体験することができます。
    また、社会で役に立つ資格取得も充実しています。
    定時制では、少人数で質問しやすい雰囲気の中で授業を行い資格取得の合格率も高いです。

  • サブ4
  • サブ5
  • 主な進学先(一例)
    佐賀大学、京都美術工芸大学、福岡工業大学、九州産業大学、崇城大学、久留米工業大学、佐賀コン ピュータ専門学校
  • 主な就職先(一例)
    ㈱戸上電機製作所、㈱ミゾタ、㈱佐賀鉄工所、㈱中山鉄工所、㈱SUMCO、松尾建設㈱、㈱中野建設、 九州電力㈱、㈱九電ハイテック、関西電力㈱、トヨタ自動車㈱、㈱デンソー、㈱ホンダエンジニアリング、 ㈱東芝、清水建設㈱九州支店、㈱鴻池組、唐津土建工業㈱、㈱UACJ、㈱ユニチカ、日立金属㈱など [定時制含む]