県立高校をさがす

佐賀県立厳木高等学校

image
image
image
image
image
image
  • 唐津市
  • 普通
  • 全日制
住所 〒849-3193
佐賀県唐津市厳木町厳木727番地
連絡先 TEL:0955-63-2535 FAX:0955-51-5021
HP https://www.education.saga.jp/hp/kyuuragikoukou/

夢は叶う!夢が叶う!

特色
特色

自然に恵まれた豊かな環境の中で、単位制及び二学期制を導入し、生徒個々に応じた科目選択や単位認定により生徒の個性や可能性を最大限に引き出すことができるとともに、地域と連携し、郷土の文化や風土の学習、及びさまざまな体験学習など、充実したキャリア教育により時代や環境の変化に柔軟に対応できる力を育むことができます。
また、西部学区枠の他に、全県募集枠を設置し、互いの個性を理解し尊重することで、他人を思いやる優しい心と豊かな人間性を育むことができます。

  • 我が校の自慢
    我が校の自慢

    少人数教育体制の充実(全県募集枠の1年次は1クラス20人編成)。
    英語や数学には、学び直しのための基礎科目の設定。
    教育相談体制の充実(教育支援室や学習支援室を設置)。
    地域連携の機会や体験学習が豊富などキャリア教育が充実しています。

  • 中学生へのメッセージ
    中学生へのメッセージ

    厳木高校は唐津市と佐賀市の中間の位置にあり、多くの生徒がJRで通学していますが、JR厳木駅から歩いて3分で校門があるため通学は意外と便利です。
    また、全県募集枠の生徒が遠方から通学してくるために、始業時刻もゆとりがあります(9:35からHR)。
    学び直しができる科目も設定されていて大変助かっています。

  • サブ4
  • サブ5
  • 主な進学先(一例)
    福岡大学、西南学院大学、九州産業大学、九州共立大学、東洋大学、嘉悦大学、長崎国際大学、 久留米工業大学、西九州大学・短期大学、福岡こども短期大学、佐賀工業専門学校、佐賀コン ピュータ専門学校、平岡調理・製菓専門学校、緑生館、福岡南美容専門学校 他
  • 主な就職先(一例)
    マツダ、山崎製パン、九州西濃運輸、リョーユーパン、唐津プレジション、YBM、SUMCO、名村 造船所、昭和バス、まいづる百貨店、佐賀農業協同組合、唐津農業協同組合、松浦通運、唐津 シーサイドホテル、唐津福祉会、天生水産、JAフーズ佐賀 他