県立高校をさがす

佐賀県立多久高等学校

image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
  • 多久市
  • 総合
  • 全日制
住所 〒846-0002
佐賀県多久市北多久町大字小侍23
連絡先 TEL:0952-75-3191 FAX:0952-71-9001
HP https://www.education.saga.jp/hp/takukoukou/

自分の夢を形に

特色
特色

本校は、「総合学科」の高校です。
1年次に普通教科を中心とした基礎学力を身に付けるとともに、科目「産業社会と人間」の授業を通して「夢」を見つけ、自分の興味・関心に応じた「系列」を選択します。
この「系列」は、多様な進路希望に対応するため、人文科学・健康福祉・商業ビジネス・工業技術の4系列を設定しています。
また、どの系列からも進学・就職双方の進路に対応できる指導体制を整えており、幅広い進路選択が可能です。

  • 我が校の自慢
    我が校の自慢

    工業や商業、福祉を学ぶ実習施設設備が充実しています。
    また、160名以上を収容できる「産業社会と人間演習室」があります。もちろん冷暖房完備です。
    また部活動では、屋内、屋外両方の巨大なクライミングウォールを設置しています。
    クライミングは高校から始める人もいますので、ぜひ体験に来てみてください。

  • 中学生へのメッセージ
    中学生へのメッセージ

    私は、入学後に自分に合った系列を選択できるという「総合学科」に魅力を感じ多久高校に入学しました。
    中学校の頃は、まだはっきりとした将来の夢を持っていませんでしたが、系列の授業や資格取得、部活動や生徒会活動を通して、自分の夢を見つけることができました。
    中学生の皆さん、ぜひ多久高校で夢を形にしましょう。(3年生)

  • サブ4
  • サブ5
  • 主な進学先(一例)
    佐賀大学、西九州大学、久留米大学、中村学園大学、久留米工業大学、福岡工業大学、九州産業大学、熊本学園大学、崇城大学、西九州大学短期大学部、佐賀女子短期大学、九州龍谷短期大学、西日本短期大学、アカデミー看護専門学校、医療福祉専門学校緑生館、九州情報ビジネス専門学校、佐賀コンピュータ専門学校、佐賀歯科衛生専門学校 他
  • 主な就職先(一例)
    ㈱戸上電機製作所、㈱佐電工、㈱SUMCO、㈱名村造船所、㈱佐賀銀行、多久市役所、佐賀県警察、作礼荘、㈱デンソー、JFEスチール㈱西日本製鉄所、㈱ジェイテクト、トヨタ自動車㈱、㈱酉島製作所、小糸九州㈱、㈱ミズ、㈱ミゾタ、京セラ㈱、トヨタ紡織九州㈱、㈱九電工、日産車体九州㈱、多久市内企業 他