県立高校をさがす

佐賀県立鳥栖商業高等学校

image
image
image
image
image
image
image
image
  • 鳥栖市
  • 商業
  • 全日制
住所 〒841-0076
佐賀県鳥栖市平田町1110-8
連絡先 TEL:0942-83-2153 FAX:0942-81-1020
HP https://www.education.saga.jp/hp/tosushougyoukoukou/

Try anything!やってみよう!

特色
特色

鳥栖商業高校では「商業」について学習します。
商業には多くの科目があり、個人の進路希望や興味に対応できるように学科、コース、選択科目を準備しています。
商業全般を知りたければ【商業科・ビジネスコース】、簿記会計を極めたければ【商業科・会計コース】、流通の拠点である鳥栖市ならではの学科【流通経済科】、ICTのエキスパートを目指す【情報管理科】があります。
【商業科】と【流通経済科】を選ぶのは難しいので、1年生では【商業科】として入学し、2年生に進むときに学科・コースを選びます。

  • 我が校の自慢
    我が校の自慢

    本校が誇る4つのセールスポイント
    ①確かな進路先▶就職内定率はずっと100%!
    ②検定がたくさん取れる!▶生徒一人あたりの合格証書獲得枚数15.1枚!
    ③充実した施設▶とりあえずパソコン室は5部屋!
    ④多彩な部活動▶オニ強運動部!ステキな文化部!高度資格を狙う商業系などの部活動数21部!

  • 中学生へのメッセージ
    中学生へのメッセージ

    鳥栖商業は、2つの意味で「安心」できます。
    1つ目は、他人のことを思いやれる生徒が多く、優しい先輩がいます。つまり学校生活を「安心」して過ごすことができます。
    2つ目は、鳥栖市にある学校なので多くの就職の案内が来ます。進学もできます。つまり進路先を「安心」して選ぶことができます。

  • サブ4
  • サブ5
  • 主な進学先(一例)
    佐賀大学、長崎県立大学、立命館大学、嘉悦大学、大阪商業大学、福岡大学、中村学園大学、久留米 大学、九州産業大学、福岡工業大学、九州国際大学、九州共立大学、福岡女学院大学、西九州大学、 短期大学・専門学校多数
  • 主な就職先(一例)
    <県外>九州電力、日本製鉄、凸版印刷、トヨタ自動車、イトーヨーカ堂、山善、資生堂、エディオン など <県内>アイリスオーヤマ、九州積水工業、九州電算、佐賀銀行、佐賀県農業協同組合、鳥栖キユーピー、 トヨタ紡織九州、トラスコ中山、日本郵便、久光製薬、森永デザート など(通勤可能な福岡県も含む) <公務員>佐賀県職員、佐賀県警察官、福岡市職員 など