県立高校をさがす

佐賀県立鳥栖工業高等学校

image
image
image
image
  • 鳥栖市
  • 工業
  • 全日制
  • 定時制
住所 〒841-0051
佐賀県鳥栖市元町1918番地
連絡先 TEL:0942-83-4134 FAX:0942-81-1019
HP https://www.education.saga.jp/hp/tosukougyoukoukou/

夢 実現! 就職・進学100%を実現する学校

特色
特色

鳥栖工業高等学校は1939年(昭和14年)、時代の要請と地元社会の要望と熱意によって開校した伝統ある学校です。
本校は「機械科」「電気科」「電子機械科」「土木科」「建築科」の5つの学科で構成され、多くの卒業生が工業の各分野で活躍し、これからの社会の発展にも大きく貢献されています。
特に最近は全ての学科に女子生徒が在籍し、男子生徒と一緒に工業分野を学んでいます。
また、企業からの「ものづくり女子」に対する期待が、年々高くなっています。

  • 我が校の自慢
    我が校の自慢

    『鳥栖工ものづくりネットワーク』
    ものづくりを通して、地域社会、学校の活性化に貢献しています。
    令和3年度は、鳥栖市役所へ災害用段ボールベッドやSAGA2024国スポ・全障スポカウントダウンボードを作製し、寄贈しました。
    また、小学校や公民館のリノベーション等にも、鳥栖工生が係わり、頑張っています。

  • 中学生へのメッセージ
    中学生へのメッセージ

    Society5.0の社会で、新しい技術を作っていくのは皆さんです。
    本校は、本格的な装置を使った実習で経験を積み、専門的な知識を育み、物事の視野を広げ、多くの事に挑戦できる環境があります。
    又、本校の先生も専門知識を持ち、明るく楽しい先生が多いです。
    中学生の皆さん、是非、入学を検討してみてください。

  • サブ4
  • サブ5
  • 主な進学先(一例)
    佐賀大学、福岡大学、福岡工業大学、九州産業大学、久留米工業大学、鹿屋体育大学、多摩美術大学、日本体育大学、法政大学、明治大学、山梨学院大学、早稲田大学 他
  • 主な就職先(一例)
    久光製薬、コカ・コーラボトラーズジャパン、小糸九州、日本タングステン、松尾建設、九州電力、九電工、日産自動車、デンソー、トヨタ自動車、本田技研工業、川崎重工業、日本製鉄 他