県立高校をさがす

佐賀県立鹿島高等学校

image
image
image
image
image
image
image
image
  • 鹿島市
  • 普通
  • 商業
  • 全日制
住所 〈赤門学舎〉
〒849-1311
佐賀県鹿島市大字高津原462番地
〈大手門学舎〉
〒849-1311
佐賀県鹿島市大字高津原539番地
連絡先 TEL:〈赤門学舎〉0954-62-4136〈大手門学舎〉0954-63-3126 FAX:〈赤門学舎〉0954-63-9006〈大手門学舎〉0954-63-3126
HP https://www.education.saga.jp/hp/kashimakoukou-n/

わたしが創る、仲間と創る 伝統ある新しい学校 鹿島高校

特色
特色

生徒一人ひとりを大切にしながら、各学科の強みを生かし、みんなの夢をみつけます、ひろげます。
<普通科>
県内有数の歴史を誇る旧鹿島高校の伝統を引き継いでいます。
進学のために必要な普通教科を中心に広く、深く、丁寧な指導を行います。
<商業科>
ビジネスパーソンに必要な能力や専門技術・知識を身につけます。
簿記・情報処理等の資格取得に積極的に取り組み、就職・進学の目標を達成させます。
<食品調理科>
日本料理・西洋料理・中国料理のプロを講師として迎え、即戦力となり得る調理師を育成します。
調理師の免許取得資格が得られます。

  • 我が校の自慢
    我が校の自慢

    本丸跡に校舎がある全国でも珍しい学校です。
    桜の名所旭ヶ岡公園をはさんで立つ恵まれた施設が自慢です。
    県内でも珍しいレスリング部をはじめ、野球部、ソフトボール部、サッカー部、テニス部、ソフトテニス部がそれぞれ専用の練習場所を持っています。
    文化部を含めて専門の顧問が揃っていることも自慢です。

  • 中学生へのメッセージ
    中学生へのメッセージ

    勉強にも部活動にも全力で取り組める恵まれた環境。
    生徒の気持ちを1番に考えてくれる、優しくて頼れる先生方。
    そして魅力あふれる愉快な仲間たち!
    春には満開の桜も楽しむことができます。
    鹿島高校で私たちと、笑いの絶えない学校生活を送りましょう。

  • サブ4
  • サブ5
  • 主な進学先(一例)
    北海道大学、東京外国語大学、大阪大学、広島大学、九州大学、九州工業大学、 佐賀大学、熊本大学、明治大学、立教大学、東京理科大学、関西大学、立命館 大学、西南学院大学、福岡大学 等
  • 主な就職先(一例)
    佐賀銀行、佐賀西信用組合、森鉄工、東亜工機、ホテル大正屋、和多屋別荘、 好生館、嬉野市役所、トヨタ自動車、トヨタ生活協同組合、大丸別荘